教職員の多忙化解消に向けた協議会から、保護者・地域・関係団体のみなさまに向けたメッセージが発出されました。生徒たちに豊かな学びを届けるため、学校における働き方改革への御理解と御協力をお願いいたします。
▶お知らせ「学校だより第6号」を更新しました。(10月7日)
▶令和7年度学校行事(第4回3学年現場実習)を更新しました。(9月30日)
▶お知らせ「令和6年度卒業生進路状況」を更新しました。(9月29日)
▶令和7年度学校行事(第1回2学年現場実習)を更新しました。(9月26日)
▶令和7年度学校行事(第2回交通安全教室)を更新しました。(9月26日)
▶お知らせ「学校だより第5号」を更新しました。(9月8日)
▶お知らせ「進路便り第5号」を更新しました。(9月8日)
▶令和7年度学校行事(夏季教員研修)を更新しました。(9月1日)
▶お知らせ「かえで祭」のチラシを更新しました。(9月1日)
保護者・教員・児童生徒からの発達障害などに関する相談を
電話やメールなどで随時受け付けています。
詳しい内容はこちらをクリック→ 相談支援のご案内.pdf
Tel:0270-74-1991
◆履歴書はこちらからダウンロードしてくたさい
特別支援学校生徒の就業体験実習の受け入れにご理解とご協力をお願いいたします。
就業体験依頼パンフレットをご覧ください。
5
0
1
7
9
5
▲学校のブログはこちらから