令和7年度学校行事
いじめ防止フォーラム
6 月11日(水)、 「 伊勢崎佐波地区いじめ防止フォーラム 」 が境総合文化センターにて行われました。伊勢崎佐波地区の小・中・高 ・特支 の児童生徒が集まり、いじめ防止について話し合われました。
今回のテーマは「あなたと私が認め合ってつくる未来 ~かけがえのない友達と自分を思いやり、私たちが考える責任ある行動~」で、事例をもとにそれぞれの立場からどうすればよかったのかを考え、意見を出し合いました。班別に協議が行われ、普段とは違った関係の 生徒とのやり取りに、始めは緊張もありましたが徐々に緊張もほぐれ、活発な意見交換が行われました。
内容も大事ですが、こういった場での関係作りこそが いじめ防止にとって 大切なのではと感じました。
4
2
7
8
5
1
▲学校のブログはこちらから