ブログ

2022年5月の記事一覧

携帯安全教室

 

  5月11日(水)5・6校時に「携帯安全教室」を実施しました。講師はNTTドコモの方で、オンラインでの開催となりました。

 スマホを正しく使うことでのいじめ防止のねらいもあり、「インターネットにのせてもいいの?~悪口・悪ふざけ~」・「インターネットで知り合った人とのやりとり」について講義を受けました。スライドや動画を交え、ワークシートを使い簡単な問題にも答えながら行いました。ワークシートの記入をするという活動を取り入れることで、生徒の理解もより深まったようです。

今回の講義では、①親や他人に見せられないようなことはしない、②インターネットで知り合った人とは会わない、③ルールやマナーを守る、④困ったときはすぐに相談することを学習しました。

 

 

 

 

 ワークシートの記入 

 

 

〈今回の講義のポイント〉

①親や他人に見せられないようなことはしない

②インターネットで知り合った人とは会わない

③ルールやマナーを守る

④困ったときはすぐに相談する

 

 

 

 

生徒総会

 

  5月6日(金)5校時に「生徒総会」を実施しました。例年は体育館にて実施をしていましたが、今年度はオンラインで開催しました。タブレット端末の活用(資料の閲覧)、オンライン会議の体験、集団の場への参加が苦手な生徒でも参加できることなどがねらいです。

  司会進行は生徒会役員が行い、議事については2年生と3年生より議長を1名ずつ選出して進行を、その他、各専門委員会の目標発表、各部活動の活動紹介、最後に生徒会長よりいじめ防止のメッセージの伝達を行いました。視聴覚室に集まりタブレット端末でgoogleの会議システム「 Meet」を活用し、各クラスに配信して行いました。初めての試みでしたが、発表の生徒たちは、大勢の生徒のいる前よりはリラックスして発表ができたようです。また、視聴した生徒たちは、大型モニターで発表の生徒に集中して話を聞くことができたそうです。

 

 司会・進行(生徒会役員) 

 

 

 議長団 

 

 専門委員会の目標発表 

 

 部活動紹介 

 

 校長先生のお話 

 

 生徒会長によるいじめ防止メッセージ 

 

 視聴覚室の様子 

 

 教室の様子 

 

 

あいさつ運動

 

 登下校時の「あいさつ運動」を実施しました。例年10月と2月をあいさつ月間とし、“あいさつを通して生徒相互のコミュニケーションを図れるようにし、明るい学校の形成、いじめ防止に向けて生徒が主体的に活動できるようにすること”、及び、“社会生活を送る上で望ましい資質、態度を育てること”を目的としています。今年度より4月に新たに設定し、生徒会役員の生徒で行いました。新1年生にもあいさつを投げかけることで、安心して学校に通える雰囲気作りもねらいとしています

 登下校の時間帯に生徒玄関前にて、生徒にあいさつを投げかけていました。さすが生徒会役員という立派な態度であいさつ運動に臨んでいました。

 

4/19(火)、21(木)の様子